スキップしてメイン コンテンツに移動

ほっと安心


田舎に帰省中の友達が、息子に釣りをさせたいと言うので、
ちょっと前に釣りを始めたにもかかわらず、
先輩面で一緒に海へ。
初めての釣りにローテンション気味にやり始めたんだけど、
これがまた、今までになく釣れない…。
これやばいな、大丈夫か?トラウマになる?と心配してたけど、無事に立派なやつを釣りあげて、にんまり。
終わってみれば、誰よりもでかいのを釣って、テンションマックスで、こっちが嬉しかったわぁ。
「父さん、9月が楽しみやわぁ」と2学期の親子行事の釣りを楽しみにしている三男。
どうも、みんなの前で、いいかっこしたいらしい。(笑)
よっしゃ、また練習にいこ!


 

コメント

このブログの人気の投稿

海辺散歩

海辺散歩?海辺ランニング? カモメに向かって走る三男。(笑) 海の贈り物(シーグラス)はあんまりなし。 その代わりに、波打ち際に杭の跡を発見! 昔桟橋があったんだろうな。生まれる前だな。  

だんだん暗くなってくるなかを歩く。急いで帰ろう。

次男と夕暮れの浜辺へ。 浜を散歩して、カモメをひやかして、 暮れゆく山際を眺め、溝を跳ぶ。 さっ、おなか減ったから、急いで帰ろっ!(笑)  

跳んで飛んで、空へミカンへ

跳べ!空に向かって! いや、ミカンに向かって!(笑) 必死で跳ぶが届かない次男。 まぁ、人んちのですけどね。